Cork

【教育】はりはりブログ

現役小学校教師の教育ブログ  主に「書評」「アンケート考察」「学級経営の実践」について書いていきます!

【休んだ子のプリント整理】落ち着いたクラスづくり 誰でも使えるリハーサルの技術

休んだ子のことをみんな気にしないなあ・・・《いちせんせい》

だれが何をするのか決めちゃおう!《ハリー先生》

目的:休んだ子のプリント管理をできるようにする。

理由:プリント失くしや、責任の押し付け合いをなくすため

f:id:focchi:20190822192514p:plain

インストラクション

「欠席がある場合、その人のプリントなどを整理する役を決めておきます。」

「基本的には隣の席の人にお願いします。」

「プリントを列で配る時も、休んだ人の隣の席の人が受け取り、次の人に渡しましょう。」

「もし2人とも休んでいる場合は、同じグループの人でプリント整理してください。」

「では今からプリントを配るので、練習してみましょう。」

 

リハーサル

1.「順番を決めて、休んだ人の隣の席の人がプリントを配り、整理しましょう。」

 

上手くいかない場合

自分のプリント整理に時間がかかるA。

A「隣の人のことまでできません。」

先「できないかあ。」

A「だって自分のことしてるのに、すぐに隣の人のプリントを配ったり整理しないといけないから・・・。」

先「間に合わないんだね。」

A「後でだったらできるんだけど。」

先「後でゆっくりでいいからやってみようか。」

上手くいかない理由はそれぞれです。

Aの話を聞いて、できるところから始めます。

できないところはAがほかの人に頼めたらいいですね。

 

フォロー

・隣の人の分までしていたら

「大変だけど頑張ってくれてありがとう。」

「キレイに揃えられたね!」

「隣の席の人は嬉しいだろうね。」

 

ポイント

先生がやった方が確実だけどね。

袋や箱を用意して、その中に入れてもいいかも!

 

 2019.8.22  ハリー先生